
2017/11/15 WORK
私はMIRRORMIRRORの最終面接に毎回出ています。
先日とある女性と面接したお話。
27歳。前職はアパレル。
色んな事をお話しました。ミラーミラーを受けた理由。何故ミラーミラーを選んでくれたのか、とか前職の経験値をどう活かせるか、もしくはどう、前職の事を一旦ゼロにできるのか。などなど。
彼女にとっては、30歳前の転職。
色んな事を話しているうちに、うるうる、ポロポロ。
溢れる涙を堪えながら一生懸命話してくれました。
大切な時期だものね。30歳目前にして、私、どうなったらいいの?!とか
もっとキャリア積みたい!
とか、本当は結婚して仕事も楽になりたい。とか。
色々あるよね、
人間だもの。
女性だもの。
うん。よくわかる。
次の職場ここしかない!って思って受けてみても、
…本当にそうだったのかな?
…ドレスを売る仕事を知っていたのかな?とか。
考えれば考えるほど不安になったり、緊張したり
新天地でやっていけるのか?
やりたかったことなのか。。
迷ってしまうこともあるんです。
でも、話してて思ったんです。
きっと、変わりたかったんだよね、って。
受かる為の合格への近道の言葉を並べられるより遥かに伝わった正直な気持ち。
今の自分を見て鏡に映る自分を愛せているのか?
そう問いかけた時にきっと、引き寄せられるように導かれた道。
なんでかって言われるとわかりません。
でも、素敵な生き方だなって思って。素敵な仲間たちなんだろうなと思って。私もそうなりたいなって。っと。
そっか、ミラーミラーは。そして私はそんな風に映っているんだなぁって。
でも、キラキラ輝いているように見える裏側は沢山流れる悔し涙や、猛勉強する姿、落ち込む姿。みんなには見えないけれど、本当はそんな事がいっぱいあるんです。
私だって今でも迷う事が沢山だし、
半年後どうなっていたらいいのか、焦ったりするし、誰かに頼りたくなる。
でもね、飛び込んで見て、自分で見つけられる事は、記事を読んだり、SNSあさる事の数倍あるし、意味のない事なんて無いのだから沢山挑戦すべきだと思う。
もしも、面接に受かったとしても、そうでなかったとしても、
勇気を持って飛び込んでみた行動は、絶対自分のためになる。
そう信じて、前へ進んでみてほしい。
夢を見て、夢を持って働いて輝きたい。
それは、今の私もみんなも一緒。
だからこそ、私、沢山の人の期待を裏切らないようにしなくては。そう思ってまた強くなる。
身が引き締まる想いに気づくか気づかないかも、きっと自分次第ですね。
女性にとって、30代はまだまだ頑張る代。40代が楽しみですもの💛
私にとっても大切なことに気づかせてくれた時間でした。彼女にとっても、大切なスタートとなる時間でありますように。
ミラーミラーは、お客様だけでなく
一緒に働く女性たちみんなが笑顔が美しくて可愛らしい人柄で、鏡に映る自分を愛せるような
そんな素敵な人で溢れるショップでい続けられるよう、これからも努力あるのみです💛
野上 ゆう子(Nogami Yuko)
Wedding Designer
Dress Producer/Buyer
2004年 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズに入社。500名以上在籍するウェディングプランナーの中から、これまで10名にしか与えられていない“ファーストウェディングプランナー”という称号を受けたT&Gを代表するウェディングプランナー。
2018/11/15 面談と面接
2018/11/11 今後
2018/10/09 北海道ウェディング
2018/09/12 セブンルール
2018/09/11 6ヶ月ぶりの更新!
2018/09/11 今は修善寺
2018/03/30 MIRRORMIRRORでのフェア
2018/03/17 ブライダルフェア
2018/03/13 Hawaii
2018/03/03 ミラーミラー
2018/02/21 ホテルオークラウェディング
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
Copyright(C) TAKE and GIVE NEEDS. All Rights Reserved.