
2017/09/18 オートクチュールデザイン ウェディング ドレス WORK
結婚式って、本番に向けて近づけば近づくほど打ち合わせも回数が増えたりコンタクト取る事が多くなったり、あと●日だぁー!ってしてみたり。
どんどん新郎新婦の2人との距離が縮まっていって楽しくもなって辛さも乗り越えて。
本番に向けて緊張感や楽しみも増して行くけれど、
同時に、もう終わってしまう。っていう寂しさも併せ持った時間でもあるのです。
新郎新婦を大好きになればなるほど、その気持ちが大きくなって…
だから、写真が少し遅れて納品されることや、ドレスがクリーニングからあがってくることや、まだまだタッチできる楽しみを取っておきたくなるのは
結婚式で終わりにしたくないから、私たちにとってはなんとなく良かったりすること♡なのです(笑)
なんだか、1週間前のことでないみたい。。
既に寂しいのは、私だけかしら(笑)
でも、彼らのIGやSNSを見たり、いいねの付け合いっこをしてるだけで、繋がっている感じがしてとても嬉しく思うのです。
何をしても可愛かった2人。
⤴︎ペコちゃん作
この黄色いドレスだって、ペコちゃんとりゅうちぇるさんが初めから頭に浮かんでいたもの。
私がした事といえば生地を一緒に選んで、理想像に近づけるため、生地を染めたりアクセサリーのパーツを探しに行ったり。
籠の中のウサちゃんを借りるのに、色んなところに電話をして、選びに行ったり出会ったり♡
沢山の思い出が詰まっています。
そして、このrockabillyなドレスだって!
2人が細かく、ネクタイまでデザイン画で起こしてくれていたもの!!
こんなにも完璧にイメージが出来上がっている2人に私たちができることは。
そして、2人のゲストが、えー!っと驚くサプライズをどうしても提案したくて。
それは、披露宴会場だけにとどまらずもっと、もっと彼女達らしい遊び溢れるレトロアメリカンな世界。
それを体感できる何かを。
私とかっしーは、何度も何度も話し合い、イメージを集めては、直し、会場を見てはまた1から練り直し。
そんな事を繰り返しているうちに、
60'sのようなアメリカのDINERにしよう!!!と2人とも合致!
そして、その絵がこちら。
でも、会場の真っ白のロビーを、こんな風にするのは、かなり細かな部分までディレクションしないと難しい…
でも、出来上がったら最高に可愛いじゃん!!!
そんな思いで、ペコちゃんとりゅうちぇるさんにご提案しました。
『え?!?! やばい!!! 泣きそう…』
そんな言葉に、どちらかというと私たちが、泣きそうになり(笑)
ネオン管やさん、施工やさん、コスチューム屋さん、お菓子屋さん数々のこの空間を仕上げる方々とミーティングを重ねていきます。
そして出来上がったのがこちら!!!
こんな可愛い世界が出来上がったら、絶対アメリカンが居た方がいい!!ってことで、コスチュームを着たレストランガールたちもブッキングして!!
お菓子もチョコシロップもマシュマロもぜーんぶぜーんぶナショナルスーパーに買いあさりに行って♡
もう、ほんっっとーに!可愛すぎてスタッフもゲストもみんな、上がりっぱなしの時間!
写真に残しても、インスタでシェアしても、みーんな可愛いー!!って反応してくれて、ゲストもみんな、写真を撮りまくるほど可愛いくって、2人らしい空間を提供できました。
私たちは、新郎新婦さんが想像していることはもちろん、それ以上の事を見つけ具現化していく為に存在します。
2人の結婚式は、やっぱり結婚式って良いなぁ〜って思わせてくれる、笑いあり、涙あり、感動あり、可愛さたっぷりの素敵な結婚式となりました。
たっくさんのカップルをお手伝いしていますが、泣いて笑って一緒に感動して人を大好きになる。
素敵なお仕事です。
そして、素敵な素敵な2人に出会えて幸せでした。
これからもこのご縁を大切にしていきたいな♡
野上 ゆう子(Nogami Yuko)
Wedding Designer
Dress Producer/Buyer
2004年 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズに入社。500名以上在籍するウェディングプランナーの中から、これまで10名にしか与えられていない“ファーストウェディングプランナー”という称号を受けたT&Gを代表するウェディングプランナー。
2018/11/15 面談と面接
2018/11/11 今後
2018/10/09 北海道ウェディング
2018/09/12 セブンルール
2018/09/11 6ヶ月ぶりの更新!
2018/09/11 今は修善寺
2018/03/30 MIRRORMIRRORでのフェア
2018/03/17 ブライダルフェア
2018/03/13 Hawaii
2018/03/03 ミラーミラー
2018/02/21 ホテルオークラウェディング
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
Copyright(C) TAKE and GIVE NEEDS. All Rights Reserved.