Yuko Nogami Blog

Instagram

ショールーム

2018/01/14 ウェディング ドレス WORK

今日は、MIRRORMIRROR DAY



表参道に出勤でした。



基本的に半年ほど前からのドレスフィッティングをMIRRORMIRRORではお勧めさせていただいております。



理由は、お客様のご予約が嬉しいことに混雑していることや、ドレスが1年後までもたない、ということや諸々あるのですが、フィッティングはできなくても、どんなラインナップがあるのか見てみたい!



金額がどんな感じなのか見てみたい!自分に合うタイプがどんなものなのか、知りたい!



などという要望にお応えし、合同の形式にはなるのですがツアードレス講座のような感じでラインナップの紹介から、金額感、どんなシーンに合うのか、値段帯はどのくらいか、生地の見え方などなど1時間弱くらいでショップ内を廻ります!







初めてドレスを見る花嫁さん達。頷いてくれたり首を傾げたり、驚いたり、写真をとったり!



ワクワクしているのが、とても伝わり、やりがいがある時間です!



少しでも皆様の為になれば!と思いこんな機会を作っています!



是非丸の内店や横浜店でも実施していますので、直接お店にお問い合わせ下さいませ。



一度見てみて、着たいものをピックしておく。というのも、意外と役立つ時間です♫



 

母娘ウェディングドレス姿

2018/01/14 ライフスタイル ウェディング ドレス

バンサンカンウェディングに母娘ウェディングドレス姿という特集でママのドレス姿と共に掲載頂きました!



こちら☑️





5年前…



私も若かったけれど。



 



ママもめ〜〜っちゃ若い♡



笑えるけど、なかなか良い思い出になりました♡





 



 

ブログ離れ

2018/01/04 ライフスタイル ウェディング

新年明けましておめでとうございます!



2018年になってしまいました!!



 



いつからブログ、、書いていなかっただろうか。。



本当に見てくださっている方、申し訳ありません(꒦ິ⌑꒦ີ)



12月…忙しすぎました。。言い訳ですが…



言い訳させて下さい(꒦ິ⌑꒦ີ)ww



 



12月は名古屋に出張行ったり。熊本にサプライズしに日帰りで行ったり。MIRRORMIRRORで色んな問題あったり。古閑美保さんウェディングの準備に追われていたり。



大変な年末でしたが!



素晴らしいクリスマスを迎えました。



クリスマスウェディング。打掛や品格あるドレスに合わせて、胡蝶蘭のみで飾ったメインステージもゲスト卓も美しかった〜〜







 



幻想的で華やかで生命力溢れる豪華な式!



そこに存在する、みほさんが美しくて美しくて♡





胡蝶蘭がピッタリマッチしたウェディングでした。



ここに至るまで悩んで悩んで、何度もやり直してモックアップ作ってみて、壊しては作り直して。



沢山の事を乗り越えての本番。



生歌にのせて入場するみほさん、智さんを見ながら、やっとこの日を迎えられた。という安堵感と、これで打ち合わせが終わってしまう。という寂しさで、久々号泣…。涙が溢れるってこうゆう事だなぁって体感できた素晴らしい1日でした!





二次会はクリスマス一色で♡本物のクリスマスプレゼントを300名のゲストに取り放題で配ったよ!







スタッフ皆で!





出席していた東尾 理子さんの息子くん、理太郎とも野球して遊んだよ!w



 



そして片付けを終えて冬休みへ〜〜





大親友ファミリーと、マキノの別荘地へ!





暖炉てピザ焼いたり🍕毛ガニ🦀食べたり







もぅ、飲んで食べてはしゃいで笑って最高の二日間!



そこから恒例の雪国へ逃避🍎🍏







大好きな家族と友人とインスタを忘れて、ただただゆっくり過ごす素敵な休暇。







かわい子ちゃん達に、本当癒されまくって





無事東京に戻ってお参りもして!



初仕事の今日!!元気に過ごしました!!



インスタにも書きましたが、2020年の目標に向かって2018年をどう過ごすか。



とても重要な一年です。しっかり、じっくり考えて目まぐるしい中にも戦略を持ちながら笑って過ごす一年になりますように!



そんな意気込みで駆け抜けたいと思います!!



本年も、どうぞ、よろしくお願い致します!!

面接なのか?悩み相談か??

2017/11/15 WORK

私はMIRRORMIRRORの最終面接に毎回出ています。



先日とある女性と面接したお話。



 



27歳。前職はアパレル。



色んな事をお話しました。ミラーミラーを受けた理由。何故ミラーミラーを選んでくれたのか、とか前職の経験値をどう活かせるか、もしくはどう、前職の事を一旦ゼロにできるのか。などなど。



彼女にとっては、30歳前の転職。



色んな事を話しているうちに、うるうる、ポロポロ。



溢れる涙を堪えながら一生懸命話してくれました。



 



大切な時期だものね。30歳目前にして、私、どうなったらいいの?!とか



もっとキャリア積みたい!



とか、本当は結婚して仕事も楽になりたい。とか。



色々あるよね、



人間だもの。



女性だもの。



うん。よくわかる。



 



次の職場ここしかない!って思って受けてみても、



…本当にそうだったのかな?



…ドレスを売る仕事を知っていたのかな?とか。



考えれば考えるほど不安になったり、緊張したり



 



新天地でやっていけるのか?



やりたかったことなのか。。



迷ってしまうこともあるんです。



 



でも、話してて思ったんです。



きっと、変わりたかったんだよね、って。



受かる為の合格への近道の言葉を並べられるより遥かに伝わった正直な気持ち。



 



今の自分を見て鏡に映る自分を愛せているのか?



そう問いかけた時にきっと、引き寄せられるように導かれた道。



 



なんでかって言われるとわかりません。



でも、素敵な生き方だなって思って。素敵な仲間たちなんだろうなと思って。私もそうなりたいなって。っと。



 



そっか、ミラーミラーは。そして私はそんな風に映っているんだなぁって。



でも、キラキラ輝いているように見える裏側は沢山流れる悔し涙や、猛勉強する姿、落ち込む姿。みんなには見えないけれど、本当はそんな事がいっぱいあるんです。



私だって今でも迷う事が沢山だし、



半年後どうなっていたらいいのか、焦ったりするし、誰かに頼りたくなる。



でもね、飛び込んで見て、自分で見つけられる事は、記事を読んだり、SNSあさる事の数倍あるし、意味のない事なんて無いのだから沢山挑戦すべきだと思う。



もしも、面接に受かったとしても、そうでなかったとしても、



勇気を持って飛び込んでみた行動は、絶対自分のためになる。



そう信じて、前へ進んでみてほしい。



 



夢を見て、夢を持って働いて輝きたい。



それは、今の私もみんなも一緒。



だからこそ、私、沢山の人の期待を裏切らないようにしなくては。そう思ってまた強くなる。



身が引き締まる想いに気づくか気づかないかも、きっと自分次第ですね。



 



女性にとって、30代はまだまだ頑張る代。40代が楽しみですもの💛



私にとっても大切なことに気づかせてくれた時間でした。彼女にとっても、大切なスタートとなる時間でありますように。



 



ミラーミラーは、お客様だけでなく



一緒に働く女性たちみんなが笑顔が美しくて可愛らしい人柄で、鏡に映る自分を愛せるような



そんな素敵な人で溢れるショップでい続けられるよう、これからも努力あるのみです💛



 

結婚式にこだわりたい花嫁さんへ

2017/11/13 WORK

私たち、オートクチュールデザインチーム、ついに関西地区でのブライダルフェアを実施します!



大阪♡ 楽しみ!!





関西の方々からの要望も多くなり、東京以外にも私たちの実績が広がり始めたからです。



ホテルでも、旅館でも、ゲストハウスでも、野外でも。



なんだって可能にするプロデュース力は、私たちのこれまでの経験と実績、そしてサービス力があるから自信をもってどんな場所でもご提案が可能です。







↑ HAWAII モアナサーフライダーで行ったWEDDING



セレモニーは、ワイキキビーチを望んで行った思い出の挙式です。







↑ 山梨の清春美術館で行ったWEDDING。

ずっとずっと色あせない、思い出の結婚式。







↑ まるでサーカスに招かれたかのようなWEDDING

ゲストも皆、ワクワクが止まらないどこにも無かった結婚式。すべてがオリジナル。







↑ 春爛漫ウェディング。

お花を沢山使ってとびきり可愛い結婚式は、インスタ映え抜群でした。



まだまだまだ書き切れませんが、そんな私たちチームが、11月23日(祝)に大阪にてブライダルフェアを開催しますので、

是非お越しください!



残り3組様となりましたので、お問い合わせはお早めに!





お問い合わせは、オートクチュールデザインのインスタグラムから入れます!



GO♡IG






15日が締め切りです!



大阪の花嫁さんにお会いできるのを楽しみにしています♡




 

Halloween

2017/11/02 ライフスタイル

Halloween 2017 



私たちは…笑







とりあえず的に(笑)







やってはみたが…(笑)



私の頭の上の



カラスは一体…



なみさんは、パンダ??(笑)



 



いったい…



なんだったのだろう…



でも、笑えたー



ハッピーHalloween!

昔のメンバ

2017/10/29 ライフスタイル WORK

久々に卒業していった、元T&Gの優秀メンバーたちとご飯!



ウルトラムチョップ@恵比寿





これは、ラムラック🐑



本当に本当に美味しかった〜〜💟





昔話に花が咲いて🌸咲いて咲いて。



お腹を抱えて笑いました🤣



みんな、なんだかんだでT&Gが大好き!(笑)







今は更にステップアップをして活躍していて、本当に優秀な方ばかり。



過去に続いて現在の話にも盛り上がって。







大好きで尊敬するまゆ姐としばち。



今でもこうやって、何も変わらずギャハギャハ笑えるって幸せだなぁ。





二次会では六本木でtequila!?



はぁぁ( ̄∀ ̄)翌日は大変だったけれど(笑)



でも、過去と現在のこと。そして、未来について話せる、そんな先輩たちに会えたことは、本当に幸せな事だなぁって思って、私も未来を描いて帰路に♡





日本でも代表されるマーケティングのプロとも仲良しになれて最高の夜!



Happy Halloween👻



 

社内報

2017/10/26 オートクチュールデザイン WORK

なんだか最近…ブログ更新がどんどん遅くなってしまっているのは。。



インスタグラムのせい…



って言い訳ですね(笑)



でも、インスタの方が早いし旬な情報が届けられる!!なんて言い訳ですが…





インスタグラムも是非!フォローしてみてください!



旬な情報を!?(笑)お届けしています!



 



 



さてさて、今日は、私が所属する会社に社内報ってものがありまして!



社内で起こっていること、とか。



社内で色んな人がフォーカスされて毎回のコンセプトと共に綴られるそんな、社内報。



編集部の人もいて、どうやっめ、色んな取り組みを伝えよう。とか、こんな素敵なことがあるのに、社内のみんな知ってる!?とか、こんなに長いこと頑張ってる人がいてね、とか。



なんせ、2000人とかの会社の人全員のことはわからないことも多すぎるから、こうして社内報というもので、社内のこと、もっと知ろうよ!!って



動き出したPJ。



目を向けないとわからないこと。



でもパラ見した時、意外と何か見つかったりしたりすること。



そんなことってありませんか?



情報ってそーゆーことで、取りに行くか行かないか。みたいな。



固いこと言ってしまいましたが(笑)



今回は岩瀬社長とか。





長いこと頑張ってる人がフォーカスされていて面白かったなぁ



こんなすごい人知ってます。▶︎▶︎▶︎



みたいなページとか。





素敵な取り組みだなぁって思いました。



知らなかった人を知れたり、こんな風に頑張ってる社員がこんなところにもいたんだ!!!って。



ついつい、自分の周りしか見えなくなる時も多いのですが、もっともっと視野を広げてみると見えてくることも沢山あります。





台湾のブランチも沢山の仲間が増えたんだなぁ!とか、なんだか嬉しくなったり!





オートクチュールデザインのことについても少しインタビューしてもらいました。



私も普通のウェディングプランナーからスタートしました。まさか、VIPを担当するなんて、想像もしていなかったプランナーから。



 



だから、伝えたいのは。



真面目に目の前の事を一歩ずつ、ちゃんと目標をもって進んでいれば



 



夢が叶うという事を。



 



やってみたい。



夢はこうなる事。



 



そう思う事は、絶対にばかばかしくないし、夢が自分を引っ張ってくれる。



頑張る事って、素敵な事だと思うんです。



社内報から、ズレちゃったけど(笑)頑張ってる事や人を伝える事とか、優しい事だなって、なんかまたT&Gを好きになりました꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱



 



おやすみなさい⭐

オートクチュールデザイン

2017/10/15 オートクチュールデザイン WORK

初めての 



関西開催!!ブライダルフェアを開催します!



一生に一度の結婚式。



誰にも真似できない、私だけのもの。



そんなこだわりぬいた空間や時間をお届けします。



11月23日 in 大阪



詳しくは、オートクチュールデザインのインスタグラムをご覧ください!



沢山のご応募お待ちしております。



こちら













 



私たちプロデュースチームにパッケージは



ありません。その人それぞれ違った形があるから。



会場によって全然デザインは違うわけだから。



沢山の実績を積んできた私たちだからこそできることがあります。



HPは、こちら

バイイング2018FW

2017/10/14 バイイング WORK

今回のニューヨークのバイイングもとっても有意義な時間となりました!



帰国して3日経ちやっと、時差ボケ解消ですw



ニューヨークは、大好きな街。



毎回毎回驚きと変化を感じさせてくれます。





今回のニューヨークは、昨年とってもとっても頑張った、つくしちゃんがニューヨーク行きのチケットを獲得!同行してくれました。



色んな事を感じながら時に感動したり、時にどうやってお客様に伝えればいいか、ブランドマネージャーとお話したり、可愛すぎてポーーーッとしちゃったり(笑)



ピュアで、キラキラした瞳がとっても印象的でした。連れてきて良かった〜って心底思う瞬間です。











毎回のワクワクは飽きる事がありません。



日本の花嫁さんに着てもらうならもう少し丈は上げて、バランスが悪くならないのうに、胸元をこうしようか、などなどFIXしていきます。





マルケーザのパフスリーブ!



ポーンとした袖元がなんかぺこちゃんを思い出しちゃったり♡



なんて可愛いのかしら!





ヨーランクリスのドットチュール。



さらりと着こなせるのに、とってもキュート!





イザベルアームストロングのお花のエンブロイダリー🌸



この刺繍の華やかさに勝るものはないほどに沢山の大小様々なエンブロイダリーが施されていて、眼を見張る美しさ。



私たちも興奮しちゃってわーきゃー💜の連続(笑)





バカラのペンダントライトをバックになんて美しいレース…



息を飲むとは、この事です。







花嫁さんにとって、ウェディングドレスは一生に一度の晴れ舞台に着こなす唯一のホワイトドレスです、



このくらいでいいや。と言う方もたまにいらっしゃいますが、是非、美しいものや、素晴らしい生地に身を包んで見てください。



必ず、少しだけ背筋が伸びると言うか、リフトアップしたくなる自分の女心に気付かされます。



でも、それがいいのです。だって、2度と着ないドレスを着たいつもと違った自分に出会うのですから。



可愛く可愛くなる花嫁姿に沢山の女性が出会う場となるお店。



それが、私の夢です。

マイホーム🏠

2017/10/05 ライフスタイル OFF

先日のこと〜



 


名古屋まで親友家族と遊びに行ってきました〜!


 


目的は2つ!


ひとつは、親友の旦那さんでもある梶谷氏の設計するお家を見に。


 


もうひとつは、旦那さん達の名古屋杯⛳️のために。


 


あ、あと大好きな味仙に行くため(笑)


 


梶谷氏の作るお家は予算に合わせて、どこまでも優しい、何年経っても飽きのこない無垢の木をふんだんに使った心地の良いお家。


 


私も将来の夢は、彼にお願いして私の我儘をたっくさん言ってずっと愛せるお家を建てること。


 


子供も毎日楽しくて、大人も本当に居心地が良くて、なんだか別荘に来た気分。


そんなお家でした。


 




 




 




 




 




なみパパ&ママとも、妹さん夫婦とも仲良し♡


みんなでBBQ楽しかったなぁ〜。


 


ちゃんと信頼のおける設計士さんがいるのなら、自分の好みに合わせて作るお家がいいなーってまたまた思ってしまう名古屋ツアーです。


 


そしてお知らせです。


 


夢のマイホームのお手伝いを主人と梶谷氏がコラボレーションし、サービスイン致します。


ずっと愛せるお家づくりを!をテーマにお気軽にご相談下さい♡土地のご相談も是非!


 


お家ご検討中の方は是非お問い合わせしてみてくださいねっ🏡




※東京以外もご相談可能なそう!


 


それにしてもあの、ガチャガチャした感じの味仙…大好きです(笑)




なみさんファミリー♡またね❤️


BIG LOVE❤️

サプライズ企画!

2017/09/30 オートクチュールデザイン

インスタグラムを見て頂いた方はご存知かもしれませんが〜〜!!!



昨夜は、結婚式で仲良しになった!ぺこ&りゅうちぇるさんとのバースデーパーティー!!だったのです〜!



ぺこちゃんから、結婚式の時に29日がお誕生日だから、サプライズはあまりしたくないかな、その時にしたいから♡というお話を聞いていたので打ち上げと兼ねてサプライズバースデーを決行することにー😆😆



結婚式が終わって、ずーっと余韻に浸っていた私たち。。会いたいね、もう会えなくなるの寂しいな、、そんな気持ちが実は私たちプランナーにはいつもあって。。



会いたい。が、りゅうちぇる'Sお誕生日に叶うなんて!!!!!!



張り切って色んな事を準備していたんです。



場所は、ヒルトン東京をチョイス!



熟成肉がとぉっても美味しくて個室を借りられるレストラン、メトロポリタングリル。



その途中、、何故だか!?!?!ペコちゃん情報が入り、ゼブラ柄でドレスコードをお願いできないか?!とのこと!



レオパードなら沢山あるのに、、ゼブラってー꒰꒪꒫꒪⌯꒱



探しました探しましたー!(笑)



ゼブラに合う、デコレーションを用意!ちょっとギャッツビーぽく大人の階段のぼるみたいに。



驚くかな?!?!気に入ってくれるかな?!?!ってもう、ワクワクドキドキが止まりませんでした😆





2人の登場ー!!の際には、ワーキャーワーキャー!!!驚いてくれてあまりにも笑って泣きそうになるくらい楽しい瞬間でした。



デコレーションも喜んでくれました!



にしても、2人完璧なゼブラコーデ〜〜😗





パーティー始まる前にパシャりしておきました♡



みんなでゼブラ、苦戦したけど!(笑)楽しかったなぁ♡





ここからが、サプライズの連続!



VTRを見てますが、これは、実は、結婚式を作ってきた過程を撮り溜めていたもの。



こうして、結婚式が終わった後にもう一回思い出してもらいたいなぁ。って思っていたから!



こうやって作ったよねぇ、って思い出して話に花が咲くのも、とっても素敵なことですし、唯一無二なことだらけですから♡



こっそり私たちからの手紙も仕込みました♡



一つずつのコンテンツを一個一個楽しんで、喜んでもらいたくて、笑顔が見たくて。素晴らしい時間です。



 



ビデオでひと喜びしたあとは!



プレゼントタイム〜〜!!🎁



カッシーと沢山沢山考えました。きっと色んな物をもらうだろうし、趣味が2人にはあるから、嬉しくないものをあげたくない!!そして、私たちだからこそ、プレゼントできるものを。



そんな気持ちで選んだものは、ウェディング本番で2人が着たrockabilly dressのバービー用!!!!



同じ生地で、同じ感じで。とことんこだわって作った世界に一つだけのギフト。



喜んでくれるかな?!そわそわしながら贈呈!!!















キャーーーー!ギャーーーー!!ヤバイヤバイヤバイヤバイの連発で全員で大盛り上がりでした!



大成功♡



ぺこちゃんも、りゅうちぇるさんも大好きなバービーとケン。そして、2人が想いを込めて想像を膨らませ実現した世界に一つだけのドレス。



きっと、お部屋のお人形たちの中にとびきりの思い出と共に並ぶのだろうなぁ。って思ったらなんだかうるうる。



可愛くて可愛くて、ピュアで大切に大切にしたいと思える2人。こんなに喜んでくれてよかった。







アンジェロが教えてくれた言葉。



straight up



ありのまま、正直にまっすぐと。



なんか、そんな人たちの集まりだった気がします。









みんなで、祈りをしました。22歳のりゅうちぇるさんが、自由に自分らしくさらにさらに飛躍出来ますように。って願いを込めて。ふぅー!!!











楽しい楽しい時間でした。



喜んで貰えることに、こんなに幸せって思えるからこそ、この仕事を続けていけてるんだろうなぁってなんだか昨日も感じる事ができる幸せな時間でした。



2人が世の中に、結婚式っていいよ。って伝えてくれたこと、私たちの冥利に尽きました。



今はSNSで色んな人と繋がっていたり、友達の友達が自分の友達のように感じる時代です。



でも、結婚をすること、そして結婚式という生の世界で本当に人に感謝できたり、この人たちを大切にしていきたいなって思えたり、自分が選んだ相手をきちんと生身で紹介できたりする場は、インスタ映えを遥かに超える素晴らしい世界です。



結婚式って、本当に素晴らしいよって、沢山の方に伝わりますように。

この1ヶ月

2017/09/24 オートクチュールデザイン ウェディング ドレス WORK

この1ヶ月は濁流に飲まれたかの如く(笑)めまぐるしく濃ゆい月日でした。



MIRRORMIRRORのカタログを刷新すべく撮影の日々。よくあんな遠いところまでロケハンやら2時出発やらしたなぁ…と今思い返しても我ながら驚くパワーです。



そして、大きな案件ぺこちゃんとりゅうちぇるさんの結婚式。



そしてそして、先日のMIRRORMIRROR丸の内のOpen。



と驚くくらいの勢いと濃さで日々が過ぎて行きました。



打ち合わせ、そしてデスクワーク、事務処理では間に合わないくらい、移動時間も全て全て頭をフル回転させ仕事にまわしたこの1ヶ月。





もういつの話??ってくらい前のことみたい…





そして夢のような時間。。♡



本当に本当に楽しかった2人の結婚式。







忘れられないほど大切な思い出♡





宝物の時間。



 



 



そして、MIRRORMIRROR丸の内のOpenを致しました。大好きなARTがレセプションに飾られてなんだか言葉になりません。











沢山の方々にお褒めのお言葉を頂きました。



やっと、本当の意味でホッとできるこの頃を過ごしていますが、



大変だったなぁ…と。



 



でも、私はこの大変な時間が必ず成長に繋がるからこそ、一切の妥協をしません。自分が本当に満足するものを。その一心ですべてすべて取り組んできたこの数カ月は、私の宝物のような時間となりました。



大変だけど充実してると言うか。



 



大変。



大きく変わると書くこの言葉。



私は簡単な事は嫌いです。だれだってできる事は特に。でも、簡単でない事にトライする事は、大変で苦労もプレッシャーもストレスも多くてどうしてそんなに頑張るの?と言われることもあるけれど、



終わった後のこの、『また一つ出来るようになった喜び』を知っているからです。



大変な事を乗り越えると大きいか、小さいか不明ですが変わった自分に出会えます。



挑戦した分、必ず自分の何かになって返ってくる。それを信じて、前へ進むのみ。



大変な事が多くて嫌だなぁ〜〜と思っている人がいたら。



大変な事こそ、何かを変えてくれるチャンスです。



自分を褒めてあげられるかもしれません。



 



 

結婚式って…

2017/09/18 オートクチュールデザイン ウェディング ドレス WORK

結婚式って、本番に向けて近づけば近づくほど打ち合わせも回数が増えたりコンタクト取る事が多くなったり、あと●日だぁー!ってしてみたり。



どんどん新郎新婦の2人との距離が縮まっていって楽しくもなって辛さも乗り越えて。



本番に向けて緊張感や楽しみも増して行くけれど、



同時に、もう終わってしまう。っていう寂しさも併せ持った時間でもあるのです。



新郎新婦を大好きになればなるほど、その気持ちが大きくなって…



だから、写真が少し遅れて納品されることや、ドレスがクリーニングからあがってくることや、まだまだタッチできる楽しみを取っておきたくなるのは



結婚式で終わりにしたくないから、私たちにとってはなんとなく良かったりすること♡なのです(笑)





なんだか、1週間前のことでないみたい。。



既に寂しいのは、私だけかしら(笑)



でも、彼らのIGやSNSを見たり、いいねの付け合いっこをしてるだけで、繋がっている感じがしてとても嬉しく思うのです。



何をしても可愛かった2人。







⤴︎ペコちゃん作



この黄色いドレスだって、ペコちゃんとりゅうちぇるさんが初めから頭に浮かんでいたもの。



私がした事といえば生地を一緒に選んで、理想像に近づけるため、生地を染めたりアクセサリーのパーツを探しに行ったり。



籠の中のウサちゃんを借りるのに、色んなところに電話をして、選びに行ったり出会ったり♡



沢山の思い出が詰まっています。





そして、このrockabillyなドレスだって!





2人が細かく、ネクタイまでデザイン画で起こしてくれていたもの!!



こんなにも完璧にイメージが出来上がっている2人に私たちができることは。



そして、2人のゲストが、えー!っと驚くサプライズをどうしても提案したくて。



 



それは、披露宴会場だけにとどまらずもっと、もっと彼女達らしい遊び溢れるレトロアメリカンな世界。



それを体感できる何かを。



私とかっしーは、何度も何度も話し合い、イメージを集めては、直し、会場を見てはまた1から練り直し。



そんな事を繰り返しているうちに、



60'sのようなアメリカのDINERにしよう!!!と2人とも合致!



そして、その絵がこちら。





でも、会場の真っ白のロビーを、こんな風にするのは、かなり細かな部分までディレクションしないと難しい…





でも、出来上がったら最高に可愛いじゃん!!!



そんな思いで、ペコちゃんとりゅうちぇるさんにご提案しました。



『え?!?! やばい!!! 泣きそう…』



そんな言葉に、どちらかというと私たちが、泣きそうになり(笑)



 



 



ネオン管やさん、施工やさん、コスチューム屋さん、お菓子屋さん数々のこの空間を仕上げる方々とミーティングを重ねていきます。



そして出来上がったのがこちら!!!





こんな可愛い世界が出来上がったら、絶対アメリカンが居た方がいい!!ってことで、コスチュームを着たレストランガールたちもブッキングして!!







お菓子もチョコシロップもマシュマロもぜーんぶぜーんぶナショナルスーパーに買いあさりに行って♡







もう、ほんっっとーに!可愛すぎてスタッフもゲストもみんな、上がりっぱなしの時間!



写真に残しても、インスタでシェアしても、みーんな可愛いー!!って反応してくれて、ゲストもみんな、写真を撮りまくるほど可愛いくって、2人らしい空間を提供できました。



私たちは、新郎新婦さんが想像していることはもちろん、それ以上の事を見つけ具現化していく為に存在します。



2人の結婚式は、やっぱり結婚式って良いなぁ〜って思わせてくれる、笑いあり、涙あり、感動あり、可愛さたっぷりの素敵な結婚式となりました。



たっくさんのカップルをお手伝いしていますが、泣いて笑って一緒に感動して人を大好きになる。



素敵なお仕事です。



そして、素敵な素敵な2人に出会えて幸せでした。



これからもこのご縁を大切にしていきたいな♡

Amerian retro styleとは

2017/09/16 オートクチュールデザイン WORK

前回の続き!



アメリカンレトロスタイルとテーマを決めて会場は、どうしようか〜とか



テーブルコーディネートはどうしようか〜とか



とても、楽しい打ち合わせが何回かあります。



少しヒヤリングをして私たちより提案をするのが通常なのですが、流石はぺこちゃん&りゅうちぇるさん!





↑ ぺこちゃん作 





彼女が描いた絵のまんま♡



でも、私たちがいる意味は、じゃあこの椅子をどこで取り寄せて〜とか、ナフキンやクロスのリネンの質感、色味のプレゼンテーションから制作。などなど、絵から現実に落とし込んで行く作業を丁寧に丁寧に行います。



※結局、ナフキンは既存のピンクがパッとせず、ゼロから染め上げて作ったオリジナルカラーのナフキンなんです。







レコードもツヤツヤの紙にこだわり、いつも一緒にグラフィックデザインを手がけてくれるデザイナーさんと作り上げたもの。



字体、色味、大きさ等、修正を何度か加え出来上がります。表はゲストのネームが入っていて、裏側はメニューになっているんですよ!



To designさん、ありがとうございました〜!



※インスタグラムにリンク貼っているので見てみて下さい♡





プールサイドには、りゅうちぇるさんが大好きなブルーシールのアイスBARを置いたんです🍦





ただ、アイスBARを置くのはつまらないから、会場に合わせてバルーンアイスパフェを作っちゃったんです♡会場のバルーン屋さんに作ってもらいました!



こうすると、絵になりますからね〜♡welcome timeは暑かったのでゲストの行列が出来ていました!





もちろんテーマから、ここにはアメリカ人に出演してもらって!







そして何と言っても!MCは、サマーリゾートのMCも務めるアンジェロさん♡



何度も何度も日本語の言い方を教えて、おもしろすぎるカタコトのMCとなりました!



ゲストが、聞き取れなくて爆笑していたのも、今回のウェディングの素敵なところ(笑)



ゲスト皆が一生懸命理解しようとして耳を傾けてくれました♡



ローマ字で作った司会台本は、私の宝物ww



 



まだまだ書くことが終わらないけれど〜(笑)



今日はこの辺で!📝



 



三連休!お仕事の方もお休みの方も充実した連休となりますように♡



私はMIRRORMIRROR丸の内オープンに向けて追い込みです!!

PROFILE

野上 ゆう子(Nogami Yuko)

Wedding Designer
Dress Producer/Buyer

2004年 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズに入社。500名以上在籍するウェディングプランナーの中から、これまで10名にしか与えられていない“ファーストウェディングプランナー”という称号を受けたT&Gを代表するウェディングプランナー。


2011年には、会場も含め、ゼロからプランニングするプロデュースチーム「Haute couture Design(オートクチュールデザイン)」の発足メンバーとして抜擢される。 既成概念にとらわれず、唯一無二のスペシャルな空間を提供する、妥協のないウェディングをプロデュースし続け、今では国内外の著名人からも多数ご指名を頂く。

俳優:石田純一様・プロゴルファー:東尾理子様、女優・モデル:田丸麻紀様、ロックバンドKISSのボーカル&ベース:ジーン・シモンズ様、女優:安田美沙子様、タレント:ぺこ&りゅうちぇる様など、数多くの著名人ウェディングも担当した。

また、2014年10月、T&G初となるドレスショップ「MIRROR MIRROR」のクリエイティブプロデューサー兼バイヤーに就任。店舗内装、インポートブランドの買い付け、オリジナルブランドのデザインなどを一手に担う。そのデザイン性の高さは数多くの花嫁様からご支持をいただき、現在では表参道・丸の内・横浜みなとみらいの3店舗を構える。

仕事内容は前述以外にも多岐にわたり、女性誌やテレビ取材、学生への講演など多方面でも活躍。2018年9月にはフジテレビ系列『セブンルール』に出演した。
read more

INSTAGRAM

Instagram